映画「MOZU」が2集連続で興行成績トップを走っていますねぇ。逢坂剛氏のハードボイルド小説「百舌」シリーズを原作に、TBSとWOWOWが共同製作、リレー形式で放送した人気ドラマ「MOZU」の劇場版です。知らなかったのですが、この映画愛知県の各所でロケを敢行していました。
で、驚いたのがその中の一つに「名古屋市立西部医療センター」があったのです。この病院、小生が通院する病院で、入院もしていたので尚びっくりです。このシーンはダルマことビートたけしがベットで横になっているシーンで登場しています。
さらに、大使館車襲撃シーンは名古屋の官庁街三の丸交差点を封鎖して撮影されています。この時、大村秀章愛知県知事もヘルメットとマスクを着けて救急救命士役でカメオ出演しています。発見出来るでしょうかね。噂では、セリフも一言あったとか・・・官庁街に支障の少ない今年のゴールデンウィークの5月5日に撮影していました。
愛知県も粋な計らいで、この「MOZU」のロケマップを作成しました。県観光振興課がロケ地マップを作るのは初めてで、計3万部を東宝系映画館や図書館、他のロケ地などで配布しています。小生は栄の観光案内所で見つけました。このロケ地マップ、A4判二つ折りのオールカラーで、映画の紹介とともに、ロケが行われた県庁(名古屋市中区)やスカイホール豊田(豊田市)など県内6か所、北九州市1か所、三重県四日市市3か所での撮影の様子などが地図付きで掲載されています。また、名古屋市は手羽先、北九州市は焼きカレーといったご当地グルメ情報もさいごのページで紹介されています。
このパンフレットは下記サイトでもダウンロード出来ます。