からくり人形 |
今日は北名古屋市まで出掛けました。北名古屋市には西図書館と東図書館の2つの図書館があります。名古屋市と接しているということで西区と北区の市民はこの北名古屋市の図書館を利用することが出来ます。で、その西図書館は旧西春町文化勤労会館の3階にあります。そして、この文化勤労会館のエントランスに、からくり人形が設置されています。
最初はまったく気がつかなかったのですが、このからくり人形は1日2回、正午と午後3時30分に演奏をします。演奏時間は4分半あまりで、うっかりしていると見逃してしまいますが、なかなか迫力のある音楽と供に7体のからくりがいっせいに動く様は見応えがあります。中央のからくりは競り出て来ますし、ちょいと見にくいのですがからくりの右側には鳳凰も飛んでいます。
この北名古屋市文化勤労会館の近くには「桃の館アウトレットスイーツロピア」がありますから、そこで15時からのタイムサービスを利用して、その後ここへ来ると丁度この15時30分の演奏を見ることが出来るのではないでしょうか。
ちなみに1月27日はHPでは紹介されていませんでしたが、珍しいデザートセット8個入りを販売していました。まだ、あまり量販店には出回っていないデザートで、
桃の館アウトレットスイーツロピア情報
http://outletsweetsropia.web.fc2.com/ropia/top2.htm
食のアウトレット情報
http://www.foodsinnovation.co.jp/
![http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3188400&pid=883238395]()
http://outletsweetsropia.web.fc2.com/ropia/top2.htm
食のアウトレット情報
http://www.foodsinnovation.co.jp/